診療案内
整形外科
あなたの大切な「骨の健康」を第一に。
整形外科ではお子様からお年寄りまでの様々な、骨・関節・筋肉・靭帯・末梢神経などの運動器の病気やケガに対しての治療や、痛みを主とする整形外科疾患に対しての治療を行なっています。また当クリニックでは「骨の健康」いわゆる「骨のエイジングケア」について患者様へ常にお話しており、寝たきりの原因となる骨折を起こさないように骨粗しょう症の防止、治療に力を入れております。
整形外科の主な症状・疾患
● 肩こり、腰痛、首の痛み、膝の痛み
● しびれ、こわばりなどの知覚障害
● 手足の変形、腫れ、運動障害、姿勢異常、歩行障害
● 指のひっかかり(ばね指)
● リウマチ、痛風、変形性関節症など関節の痛み・腫れ
● 骨粗鬆症
● 骨折・脱臼・捻挫・打撲などの外傷
● スポーツ外傷・スポーツ障害
● 擦り傷・切り傷
● 爪のまわりの痛み、腫れ、膿み、爪のくい込み
● できもの
当院で行う治療・処置
● 外傷(骨折・脱臼など)の診断、整復、治療
● 創傷に対する湿潤療法
● 関節内注射(ヒアルロン酸等)
● 神経ブロック
● トリガーポイント注射
● レントゲン検査による診断
● 骨粗鬆症検診・診断と治療
● 理学療法(物理療法、電気治療、可動域訓練、歩行訓練なども含みます)
● 運動療法・セルフケアの指導
● 装具(コルセット・サポーター・足底板など)
正確な検査を元に、患者様一人ひとりの治療を行います。
患者様一人ひとりにゆっくり丁寧な説明を心がけています。
リハビリテーション科
スタッフと患者様が一緒になって、早期の回復を目指します。
当クリニックは運動器リハビリテーション(I)の認定施設となっており、痛みや障害により運動機能や日常生活に制限がある方に対して理学療法による治療を提供しています。理学療法は、ストレッチや筋力強化などを行う運動療法と、機器などで痛みを和らげる物理療法に分けられます。特徴は主に理学療法士による運動療法で、医師の処方をもとに専任の理学療法士が運動プログラムを作成し、患者様1人1人の症状やニーズに合わせた運動プログラムを提供できるよう努めております。
リウマチ科
リウマチは早期発見・早期治療が重要です。
関節リウマチは、関節の炎症により腫れと痛みを生じ、全身の関節にこわばり、痛み腫れを生じ、進行すると関節が変形してきます。原因は未だに不明ですが、何らかの原因で免疫異常が生じて慢性の多発関節炎を引き起こします。その結果、関節の骨や軟骨が破壊され、関節が変形してしまうと日常生活に支障をきたすことになります。関節の破壊は発症後数年以内に最も進行しますので、早期に診断し、適切な治療を開始することが重要です。
リウマチの症状
● 手指の関節の腫れと痛み(左右対称)
● 朝のこわばり(朝起きた時に手指の関節が動かしにくい、腫れぼったい感じがする)
● 疲労、脱力感、体重減少、食欲低下などの全身の症状
● 全身の関節の痛みと変形(肩、肘、手関節、股関節、膝関節、足関節など)
リウマチの治療
当院では薬物療法と理学療法を中心に治療を行なっております。
● 薬物療法
鎮痛剤(非ステロイド性抗炎症剤)、抗リウマチ剤、副腎皮質ステロイド剤を使用しています。また最近では点滴や注射(生物学的製剤)などを用いた最新の治療も行われるようになってきました。
● 理学療法
痛みや腫れを軽くする温熱療法などの物理療法に加えて、リウマチに罹患した関節を、動かす能力を維持したり動きを改善させたり筋力をつける運動療法を組み合わせて行います。
● 装具作成
不安定な関節を安定させたり日常生活で使いやすくする目的で装具を作成して使用することもあります。
● 手術療法
炎症が強く腫れが引かない場合には手術的に滑膜切除術を行ったり、変形してしまった関節に対しては人工関節置換術が必要になりますので専門病院を紹介します。
関節リウマチの治療は日々進歩しています。しかし症状はなかなか改善しないこともあり治療には長期間を要します。患者さんは痛みや日常生活での不自由さなど色々な悩みを持たれていることと思いますが、当院ではその方にあった最適な治療を提供できるように努力していきます。